こんにちは!
前回から複数回にわたって、CORONOAHorange&Satellite School MINANOHA多摩のスタッフメンバーをご紹介しています。
今回ご紹介するのは 「こころさん」です。
いつも「穏やか」で「にこやか」な空気を醸しているこころさん。
子どものたちとの信頼関係を入口から丁寧に丁寧に構築しています。
クリニックではカウンセリングと心理検査を担い、多くのひとの「こころの伴走」をしています。
出張先では「 “こころ” の相談室 」を担当。
「こころ」は芸名かな⁈と思えるほどですが、ご両親が思いを込めた本名です。
スタッフの評判は
・にこにこと話をきいて受け取ってくれる安心感のかたまり!
・ノンジャッジメンタルと専門性の高いアセスメント力の持ち主!
・忙しくてもニュートラルな姿勢を保ち続けられる調整力がすごい!
・かわいい!!!足のサイズは21.5㎝!
そんなこころさん、プライベートでは「キックボクシング」を長年続けています。
拳を構えたスタイルは「格闘家」
バシバシとパンチとキックを繰り出していくのを想像したら、、、怖い(笑)
その「ギャップ」がまた魅力です。
サブカルチャー(音楽・ファッション)への関心も広く、意外なところに詳しいですよ!
噛めば噛むほど面白いこころさんを、きっと子どもたちは体験していくことでしょう。
“安心をベースに愉しく心が育つ時間を”
CORONOAHorange&MINANOHA多摩
関根みゆき