Warning: Undefined variable $output in /home/xswani0430/minanoha.com/public_html/wp/wp-content/themes/minanoha2021/single.php on line 28
Satellite School MINANOHA @町田相原 あそび∞まなび アソビノマド お知らせ ブログ

あそび∞まなび【🌻MINANOHA相原の夏時間🌻】

MINANOHA相原鳴海です。
夏真っ盛りですね🌞今日はミナノハ相原の夏時間をご紹介します。

相原は自然豊かな場所にあるおかげで、藤棚の下や木陰、朝方と夕方に吹く風にほっとひと息の心地好さを感じます。

穏やかな気候の時は、ミニチュアホースのマーボと遊んだり、

水鉄砲をしたり♪

自分の世界を楽しんでいます🌈

が!やはり日中は暑い😎🌞😎🌞😎🌞
特に今年は暑く💦大きなプールで遊ぶ機会が増えました。

子ども達は水風船が大好きです💛💛💛
お互いに投げ合いたいのを我慢して、せっせと水風船作りに励んでいます。
満足する大量の水風船が完成👏すると、
「さぁ!バトル開始だぁ~✨!!」

この日は、子ども達VS大人で水風船バトルとなりました。
子ども達がプールの中に水風船を抱え込み投げてくるので、大人はトランポリンから水鉄砲で反撃です。
笑いがこだまし合う中でのバトルが続きます。

結果、大人が降参してバトル終了。
お次は『魔法の水』と称した泡風呂の素をプールに入れて、泡立て開始~!!
子ども達が一斉にプールの中を泡立て始めます♪

ジャ~ン✨✨泡たっぷりプールの完成です👏
これ以上泡立てると、プールから泡がこぼれ出る~💦

子ども達一人ひとりが自分の気持ちのままに、水と泡の心地よさを味わいます。

だんだんまったりと心地好くなってきたミナノハメンバー。
「なんだか、みんなで温泉に入っているみたいだね」となぜか露天風呂気分♨

けれど、やっぱり最後は、水遊び!!
トランポリンが水遊び舞台となり、ピョンピョンじゃぶじゃぶキャーキャーと子ども達の幸せそうな声が響き渡ります。

そして夏休みには時折、ミナノハ室内でアートワークショップも開催されています。
この日は、おおすみはるか先生をお招きして『パラコードワークショップ』が開かれました。
子ども達は勿論、保護者の方々も参加して楽しんでいます。

心ときめくウッドビーズの数々✨
「どの色やデザイン、形に惹かれるのかな?」と自分の気持ちに問いかけながら、選ぶ楽しさを味わっています。

1つ1つに個性が詰まったパラコードが出来上がりました♪

子どもも大人も心が軽やかになるミナノハでの夏時間。

たまに花火も楽しんで。

気が付けば、もうすぐ8月も終わりに近付いています。来月はどんな日々になるのかなぁ。